
2012年9月20日 霧島山中央部に位置する新燃岳(しんもえだけ)の西約5キロ。霧島温泉郷の原生林を巡る「丸尾自然探勝路」に足を踏み入れると、モミやタブなど樹齢200年以上の大木が生い茂り、至る所で木漏れ日が弾け躍っていた。 「森林のリラックス効果は高い。無理せずゆっくりと、自然を味わってくださいね」 「霧島市ふるさとガイドクラブ」の斎野耕一郎さん(75)から、アドバイスを受ける。探勝路は「森林セラピーロード」と名付けられ、癒やしを求めて訪れる人が増えているという。 「キョロロロロ……」「キコ、キ...続きを見る