CO2の排出量取引が好調 間伐、2400万円販売

2013/03/09

2623

県議会2月定例会は8日、予算特別委員会を再開。2013年度一般会計当初予算案の総括審査、総務部などの審査を行った。県は県有林の間伐による二酸化炭素(CO2)の排出量取引について、2011年1月の開始から13年2月末までの販売額が約2400万円に上り、好調に推移していることを明らかにした。

 排出量取引については清水恭一氏(無所属)が質問。上野善晴副知事は「県内外42の企業・団体に1540トンを約2400万円で購入してもらっている。その資金を新たな森林整備に活用している」と答弁した。

 県は環境省が創設した排出量取引制度「J-VER」を活用し、盛岡市大志田地区と陸前高田市生出地区の県有林計107ヘクタールで行った計画的な間伐によるCO2吸収量をクレジット化している。

 県森林保全課によると、森林整備で環境省からJ-VERの認証を受けている都道府県は本県を含め15道県あるが、その中で本県の販売実績はトップクラス。復興支援の動きが後押ししており、これまでに本県から購入した企業・団体42のうち、県外が33と大部分を占めるという。

岩手日報